tanakajiroの日記

どうすれば明日はもっと面白くなるのか

非喫煙者にも知ってほしい。~禁煙には大きなエネルギーが必要~

3月から禁煙外来に通い、間もなく禁煙して3カ月経とうとしている。何がきっかけで禁煙したかと言われれば、禁煙サービスを作るためと言うべきだろう。 遡ること今年の2月頃・・・ 私「すいません、起業家として禁煙サービス作りたいので禁煙心理学研究会入…

ダイエット分野におけるクックパッドの進撃 ~実体験を添えて~

今年の2月ぐらいにダイエット系アプリを片っ端からDLしていたら、 ある事に気づきました。 あれ、、、クックパッド産のアプリが多いのではないかと。 どんだけアプリ量産してるんだと。 今回はアプリという切り口からクックパッドのマネタイズポイントまで全…

~3日間の禁煙と3日間の断食~ どちらが辛いか?

幸いにも禁煙が1カ月以上続いています。 一方で、体重が+3kg増えてしまいました。。。 ちょうどいいので、3日間の断食をしてどちらが辛いか検証してみました。 両方とも3日間は日記をつけていたので、それを振り返ることでどちらが辛いか評価してみたいと…

喫煙サバイバー。~30年以内に喫煙者は10人に1人になる未来~

私は今、最も真剣に禁煙について勉強している素人です。 その立場から、たばこに関する意外な事実を紹介していきたい。 (1)今の時代、たばこはモテるのか? 思い起こせば高校時代にアウトローな雰囲気にあこがれてタバコを吸い始めたのがきっかけだったと思…

人は全行動の4割が習慣。『習慣Hack』のススメ

1月は頭をチョー柔らかくするために 刺激を求めて勉強会やら飲み会をほぼ毎日徘徊してました。 次のサービスも「習慣をHackする」という切り口で作りたいなぁと思って勉強していたところ、良書に出会いました。 その名も『習慣の力』(まんまですね) この分野…

【完結編】すでに知的生産物に国境はない。 海外クラウドソーシングで作るiphoneアプリ<part Ⅲ >

「失敗するかもしれないね」「でも、失っても数十万円ならやる価値あるよね」「やってみるか」そんな会話で始めた海外クラウドソーシングで作るiphoneアプリの最終章になります。(PartⅡ:http://tanakajiro.hatenablog.com/entry/2014/12/12/185237) ■開発■ …

すでに知的生産物に国境はない。 海外クラウドソーシングで作るiphoneアプリ<part Ⅱ >

前回は(2)リソース確保について書きました。 今回はその続きになるアプリケーション開発における(3)デザインについて書きます。 (PartⅠ:http://tanakajiro.hatenablog.com/entry/2014/12/09/201421) ベストな方法論を述べるというよりは 思考錯誤から自分に…

すでに知的生産物に国境はない。 海外クラウドソーシングで作るiphoneアプリ<part Ⅰ >

8月4日からサービス企画を本格的に開始し、 12月4日にiphoneアプリをリリースしました。 私はソースコード1行も書けません、 でも作りたいサービスをロンチできたという意味で、 その方法論に需要あるんじゃないかなと思い、書くことにします。 大学時代か…

スタートアップが大手を倒す方法

44田寮の赤木さんから、スタートアップが大手に噛みつく方法をレクチャーしてもらいました。 すごーく、納得したので整理も兼ねて共有します。 ■プロダクト/サービスの型 プロダクトの型には「課題解決型」と「感動体験型」がある。 (1)課題解決型・ターゲッ…

PDCAサイクルからの脱出

いわずと知れたPDCAサイクル。実はこれ第二次世界大戦後の1950年頃に「事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ」として物理学者エドワーズ・デミング等が提唱した概念だそうです。http://ja.wikipedia.org/wiki/PDCA%E3%…

スタートアップにマーケティングは必要か。

リスティング?SEO?アドネットワーク? そもそも、スタートアップにマーケは必要ないんじゃないの? いいえ、スタートアップはコンテンツマーケティング1本で勝負すべき。 ■スタートアップのマーケティング観点 「実績なし」「知名度なし」のスタートアッ…

スタートアップの資金調達方法

出資時に会社がなくてもOK 設立時に出資というケースもあるそうなので、 未登記でプロジェクトを進めている人も今のうちに知っておいた方がいいと思われます。VCの方の講義を聞きましたので、シェアします。 ■資金調達の種類 (1)融資 メリット:自分のペース…

モチベーション3.0

現在企画中のサービス設計のために読んだのでまとめる。 モチベーション3.0 ダニエル・ピンク/大前研一[訳] 【まとめ】 ■モチベーション3.0とは <モチベーション1.0> 食欲、睡眠欲、性欲に代表される生物学的な動機付け <モチベーション2.0> 周囲からの…

北京の生活コスト【概算】

2週間の北京滞在から生活コストを概算しました。 【1日の標準出費】・朝食:10元(160円)・昼食:20元(320円)・夕食:50元(800円)・カフェ代:30元(360円)・タバコ代:10元(160円)・往復バス賃:2元(32円)・往復地下鉄賃:4元(64円)・通信費:10元(160円)総額…

半年で中国の秋葉原、こと中関村が変貌していた。

半年ぶりに中国北京入りした。 そういえば中関村は今どんな感じなんだろうと思って視察してきた。 半年前とはその生態系がだいぶ異なっていたので、その傾向を推察してみる。 *代表的なショッピングビルを2か所見てきました。 ■大きなメーカーの代理店の閉…

孫子とワールドカップ

たまたま守屋淳著「最高の戦略教科書『孫子』」を読んでいたらW杯に言及した面白い記述があった。 ※この本自体は2014年1月に出版されているので、 W杯が始まる前に書かれている。 「事前に負けておくことの重要性」という見出しから過去のW杯を振り返るくだ…

はてなのサービス概要6/9時点

「はてぶしたけど読み返さない問題」を 解決できる方法はすでに用意されているのではないか? という問いがふと思い浮かび、はてぶのサービスを一通り調べてみた。 まず、全体的な主観としては「人が産み出す価値ある情報を集約する」という軸で ひとくくり…

チップの適正価格について

海外でチップをそれとなく要求され、考えなしに渡して煮え切れない思いをした。 数円のお釣りを断って募金するとそれとなく心地よいと思った。 チップをその瞬間捨てちゃってもいいお金と定義して、 適正価格を推し量ってみようと思う。 以前、どこかで記事…

株歴10年になったし、継続投資を始めようと思う。

株を学生時代から趣味でやっている。今年で10年目だ。 もちろん儲かるつもりでやっているが、本業に支障のない程度でたしなんでいる。 先日、40歳にして会社を辞め、今は自身の資産運用で生活している方とお会いした。すごく順調に資産運用できているようで…

スマート・シンキング【要約】

アート・マークマン著「スマート・シンキング」読了 ○スマート・シンキングとは現在の知識を活用し、新しい問題を解決する能力 例)ダイソン:大鋸屑のふるい分け技術→フィルター無しの掃除機 サイクロン参照:http://koheda.dip.jp/saikuronn.html ○スマー…

忘れるという機会損失をなくす方法はないか。

はてぶしたけど、読み返さないし、すぐ忘れる。 読み返さない理由は2つ ・古い情報に触れることに抵抗感があるから。 ・探すのがめんどくさいから。 前回までの仮説。 ・ウェラブル等のデバイスで定期的にリマインドするのはどうか? 上記仮説を後輩U氏にぶ…

はてぶしたけど、読み返さない

最近、仕事でメール販促をしようとおもったんだけど、 よくよく考えてみたら今までの人生で メールを見て何か購入しようと思ったことなかったなー・・・ それを工数かけてしようとする自分はいったい何なのか。 しかも、特定の会社からはスパム扱いを受ける…